事業所名 | 備長炭炭火焼鳥 とり真 |
住所 | 福岡県遠賀郡遠賀町大字今古賀509番地1-1 |
連絡先 | 093-293-6010 |
事業内容 | 居酒屋・焼き鳥 |
ホームページ | http://tori-shin.info/ |
コメント |
今回は「ミシュランガイド 福岡・佐賀版」においてビブグルマンの賞を獲得した、遠賀川にあります居酒屋「とり真」さんを紹介します。ミシュランガイド?ビブグルマン?と思われた方も多いはずですので、まずはミシュランガイドの説明をします。ミシュランガイドはレストランの評価を星の数で表すことで知られるレストラン・ホテルガイドです。その本には世界の名店が掲載されており、今回はその福岡・佐賀版というわけです。次にビブグルマンですが、質の良い料理が手頃な価格で味わえる店に贈られる賞です。つまり、おおげさに言うと「とり真」さんの質の良い料理が世界に認められたというわけです。すごいことです!!
とり真の店長が遠賀町で店を始められたのは、知人の紹介だそうです。
遠賀町のイメージを店長に聞いてみました。「やさしく温かく、人と人のつながりが深い」というイメージだそうです。「とり真」さんは「シンプルでおいしく」をコンセプトに丹念に料理を作ることを心がけてきたそうです。「それが遠賀町の方々に受け入れられ、繋がり広がって現在の結果になりました。」と店長は遠賀町の温かさに感謝していました。
ここで「とり真」さん3,000円コースメニューを紹介します。サラダ→その日の新鮮な食材で作る串5種類→鉄板焼き→ご飯もの→デザートだそうです。気になった方はぜひ来店の際注文下さい。また、店長におすすめを聞きました。今の季節はさっぱりおろしポン酢カルビ串とセレクトワインだそうです。ワインはスパークリング、赤、白と全部で6種類あります。ボトル注文になりますので、リッチな気分を味わいたい時にはなお、 おすすめだそうです。
店長が商工会を知るきっかけになったのが、店舗拡大を考えているときに知人に紹介されたことだそうです。ここにも縁を感じます。店長は言いました「さらにお客様に喜んで頂くにはどのようにすれば、良いか。スタッフ皆で考えて店を発展させていきたい。」すばらしい向上心です。店長にさらに今後の店の展望を聞いてみました。「お客さんを照らし、お客さんに照らしてもらいながら、当店は成長してきました。今後もどこまでも繋がりを大事にしながら、お客さんに楽しい時間を提供していきます。」この信念があればミシュランの星が付くこともそう遠い未来話ではないような気がしたのは私だけではないはずです。
遠賀町大字今古賀509番地1-1 電話 ℡293-6010(IT情報化広報委員会 取材担当:力武):平成26年8月取材